Q&A骨格診断の疑問まとめ![イメコン豆知識#8]

こんにちは!埼玉:川越のイメージコンサルタント城まりです!

ここまで骨格診断についてお伝えしてきました。

https://www.lovabletheory.website/mame6/

本日は骨格診断ここが疑問!よくあるご質問にお答えします♪

① 自分の骨格タイプのファッションが好みではない場合

素材だけでも自分のタイプに合わせて。

着たい「形」は自由に選んで、「素材」を自分のタイプに合わせるのが良いでしょう。
服の形が気に入ったものなら、理想に近い着こなしができるはずです。

例えば..
「ストレート」の方がふわっとしたAラインスカートをはきたい場合…
ハリのあるコットン素材を選んでみて。広がりのあるシルエットでも肉感が強調されずに比較的すっきりはけます。

「ウェーブ」の方がシンプルなシャツを着たい場合…
レーヨンなどの薄くて柔らかな素材にすると、華奢な身体に調和しておしゃれ度が高まります。

「ナチュラル」の方がきちんとしたジャケットを着たい場合…
麻やウールなどのしっかりした素材を選ぶと、体のフレーム感が和らいで女性らしい印象に。


「好き」と「似合う」は組み合わせ次第で両立が可能です。タイプと違う服でも、アレンジして気軽に取り入れてみてくださいね♪

②流行アイテムが自分の骨格タイプと合わない場合

他のアイテムを自分のタイプでそろえれば大丈夫!

自分の骨格タイプと違う服を着るときは、着たい「形」は自由に選んで、「素材」を自分のタイプに合わせてください。
服の形が気に入ったものなら、理想に近い着こなしができるはずです。

例えば…
流行アイテムを取り入れたい時。
タイプと違うアイテムだった場合でもトレンドをあきらめなくても大丈夫です。

挑戦してみたいタイプ違いのアイテムを見つけたときは「全身のなかで1つだけ取り入れてみましょう。
そのとき大切なのは、他のアイテムは似合うアイテムで固めること。

全身を見たときに自分のタイプに寄せることができていれば問題ありません。

自分のタイプと相性がよくないアイテムは、骨格の個性が目立ちづらい場所に取り入れるのがベター。
バッグや靴など、身体の個性が目立ちづらい場所でトレンドを取り入れたほうが素敵に着こなせます。

③体型が変わっても骨格タイプは変わりませんか?

骨格は生まれ持ったもの。一生変わりません。

やせている/ぽっちゃりしている、背が高い/低い、バストが大きい/小さい
などの「体型」とは異なり、骨格は「生まれ持った身体の個性」です。

骨格タイプを知ることで、自分のタイプに合わせた服の着こなし方がわかリます。

④骨格診断どこで受けられる?

骨格診断のプロ診断は、民間資格を持っているアドバイザーが在籍する全国の専門サロンで受けることができます

https://www.lovabletheory.website/osusume/

まとめ:パーソナルカラーよくある質問!

① 自分の骨格タイプのファッションが好みではない場合は?

②流行アイテムが自分の骨格タイプと合わない場合は?

③体型が変わっても骨格タイプは変わりませんか?

④骨格診断どこで受けられる?

せっかくプロに診断してもらうのなら、骨格診断だけでなく、パーソナルカラー診断や顔タイプ診断などトータルで似合うを知るのが断然オススメです♪

「私に似合う」を知って着回しコーデ力UP!

似合う色を知っても、どんな服やコスメを選べばいいのかわからない..

そう思ったとしたらあなたは自分に何が似合うのかよくわかってないからかもしれません。

好き=似合う

であれば、好きなものを着ればオシャレに見えるので、お洋服選びに悩んだりしないはず。

あなたに似合うがわかるのが、プリンセスタイプ診断です。

パーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断を受けても、結局何を着れば良いのかわからないという方はたくさんいらっしゃいます。

「わからない」理由は、診断結果による似合うとされているものがバラバラだから。

大切なのは診断結果ではなく「私には何が似合うのか

人はもともと、骨格、顔、色の全てがトータルで「印象」が決まります。

https://www.lovabletheory.website/niauyasuiiro/

診断迷子になったとしたら。ぜひプリンセスタイプ診断を受けてみてくださいね♪

埼玉:川越でプリンセスタイプ診断ができるサロン

診断実績1000人以上!イメージコンサルタント城まりのサロンでは似合う色やファッションだけでなく、あなたの印象アップにつながるパーソナルなアドバイスがたくさん聞けるので、すぐにおしゃれに活用できます♪

サロンご予約スケジュール/メニュー/料金などはこちら

https://ws.formzu.net/dist/S88095511/

プリンセスメソッドが学べるのはここだけ!

イメージコンサルタント城まりが考案したプリンセスメソッド♡

プリンセスメソッドだけじゃなく、イメコン起業のノウハウが学べる!

イメコン養成スクールJCAの詳細はこちら▽

https://www.lovabletheory.website/kobetusoudan/

城まりInstagramはこちら

JCAイメコン養成スクールnstagramはこちら

https://www.lovabletheory.website/mukifumuki/

本日は以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次