城まりについて:イメージコンサルタントとして1500人以上の診断実績。パーソナルカラーや骨格診断、顔タイプ診断をもとに「診断結果をどう活かすか」具体的なアドバイスで「大変身」を遂げるお客様が続出。
当ブログでは、色の力をファッションに活かすコツを発信しています。

モノトーンでまとめたコーデの主役はグレージュカラーのbag。
グレージュはすごく便利な色なんです。
グレージュは、グレーとベージュを混ぜ合わせた色。
ベージュに強いイエローベース、グレーに強いブルーベース、その中間の色なので、どちらにも合わせやすい色です。
靴とバッグをセットで持っておくと活躍すること間違いなし!

グレージュと言われる色も幅広く、ベージュの色味が強いとイエベに合わせやすく、グレーの色味が強いとブルベに合わせやすくなります。
また、イエベ・ブルベのカラーをミックスしたコーデであればグレージュの小物がつなぎの役割を果たしてくれます。

ただし。
パーソナルカラーはあくまで「顔映りの良い色」なので、服の色選びの際にはあまりこだわる必要はないのです。
イエベ?ブルベ?
服の色を選ぶ時はあくまで参考程度に。
イメージコンサルタント城まり


服選びの時にはパーソナルカラーにあまりこだわらず、「私の印象に合うファッション」を意識して選ぶ | イ…
城まりについて:イメージコンサルタントとして1500人以上の診断実績。パーソナルカラーや骨格診断、顔タイプ診断をもとに「診断結果をどう活かすか」具体的なアドバイス…
公式LINE友達追加で【2025春スタイリングBOOK】プレゼント🎁

コメント