こんにちは!イメージコンサルタントの城まりです。

「毎日の服選びに時間がかかる」
服選びにかかる朝の時間を少しでも削りたいですよね?

そんな方にオススメなのが、クローゼットを色で分けること。

「服は色」と考えると、すごく気持ちがラクになります。

でも、ただ色を増やすのは危険!
カラーコーデは3色までに抑えるというのが有名ですが、実は服の色は2色で揃えるのがオススメです。

ベーシックカラーで8割まとめる、そこに差し色として1割、残りの1割で小物を足す。
ベーシックカラーの中でもおすすめは「白」
明るい色をトップスに持ってくると、簡単に垢抜けた印象になります。

今の季節だと、白のコートはとてもおすすめ。

白コートの中には黒やベージュ、グレーなどのベーシックカラーを取り入れて、差し色のバッグを持つ。
明るい色を身につけるだけでオシャレ度が増します。
そして気分も上がるので、冬こそ白コーデ!ぜひ試してみてくださいね♪
こちらも人気記事
公式LINE友達追加で【2025春スタイリングBOOK】プレゼント🎁

本日は以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント