エネルギッシュで生命力に溢れる「赤」は特別な時に身につける

城まりについて:イメージコンサルタントとして1500人以上の診断実績。パーソナルカラーや骨格診断、顔タイプ診断をもとに「診断結果をどう活かすか」具体的なアドバイスで「大変身」を遂げるお客様が続出。

Instagram

こんにちは!イメージコンサルタントの城まりです。

当ブログでは、色の力をファッションに活かすコツを発信しています。

あなたは赤い服を着ることがありますか?

  • 目立つ
  • 強そう
  • しっかりしていそう

赤を身につけるとそんなイメージを持たれることがあります。なぜでしょうか?

赤は火の色、血の色、太陽の色。

生命力、エネルギーを表します。

子供の頃に見た戦隊ヒーローの中でもリーダーは赤でしたよね。

そう、赤は強いリーダーの色なんです。

赤を身につけると元気が出る。

それはエネルギーを色から補充されているからなんですね。

視覚情報の8割は「色」から来ると言われています。

脳にダイレクトに刺さる「赤のパワー」を味方につけると最強です!

例えば、人前でプレゼンするとき。

赤い服を着るだけで「私はできる!」と勇気をもらえる。

色の力で自分をコントロールできるようになれたら楽しいと思いませんか?

似合う色=パーソナルカラー

ですが、「似合う色」はパーソナルカラーだけではわかりません。

「色の持つイメージ」と「私のイメージに似合う」を組み合わせて

初めて「あなただけに似合う色」がわかります。

「私に似合う」おしゃれをもっと楽しんでくださいね♪

本日は以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました♡

公式LINE友達追加で【2025春スタイリングBOOK】プレゼント🎁

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次