
大好評イベント第二弾‼︎
骨格タイプに合わせてもなんだかしっくりこない、野暮ったく感じる…
4月7日 20:00 募集開始
あなたが素敵に見えるために必須なのがスタイルアップする服。
スタイルが良く見える服は骨格診断でわかります。
あなたの体型をプラスに見せてくれる服は、骨格タイプに合うシルエットと素材感でわかるのです。


骨格ストレートの着痩せ服といえば、ジャストフィット。そしてI ラインシルエット。


骨格ウェーブの着痩せ服といえば、上半身をふんわりさせるシルエット、柔らかい素材感。


骨格ナチュラルの着痩せ服といえば、ゆったりシルエット、ざっくりとhした素材感。
骨格診断では着痩せシルエットにとことんこだわり、細かいファッションアイテムを教えてくれるのでわかりやすいのが特徴です。
ただし、アイテムが細かく決まっていることで、逆に「何を選べばいいのかわからない,,,」


ガチガチに型にハマりすぎてしまい服が選べなくなる人も続出しているのも事実。
様々なイメコン診断が流行っている今、〇〇タイプの情報にばかり詳しくなっていませんか?
タイプではなく、あなた自身に似合う服、着こなしに詳しくなることがオシャレになる上で必要なのです!


自信をもって似合うコーデが選べたらもっとオシャレを楽しめる!
そこで企画したのがこちら♡
\プロの服選びを間近で体験/ ファッションクルーズツアー
point1:プロの服選びを間近で!
デザイン、配色、トレンド、組み合わせ方など、どこにどう着目しているのか?
参加者様の特徴に合わせて選んでいく様子を間近で見るので分かりやすく取り入れやすい!
point2:その場で似合うスタイリングを体感!
自分で選ぶといつも似たようになりがち。プロが選んだスタイリングを実際に着ていただき、私ってこんなのも似合うんだ!を体感。
おしゃれを楽しめる幅をグッと広げます。
point3:なりたい、見られたい「理想の自分」に魅せるためのヒントに!
似合わせだけでなく、魅せ方のプロデュースも理論で導き出せるのがイメージコンサルタント。理想や好みのおしゃれに近づく方法がわかります。


日程 4月13日(日)①11:00 ②14:00
場所 池袋ルミネ
定員 各回4名
費用 16,500円 → 今回限り9,900円 (120分)
4月7日 20:00 募集開始
先着順のため、気になる方はお早めに。
前回イベント参加者さまのご感想
・参加するきっかけ
A.いつもインスタを拝見していて都内でイベントをする時に行ってみたいと思っていました
以前渋谷のイベントがあったことを知ったのが終わったタイミングだったので、次こそはと待ちに待っていました
サロンに伺うのは敷居が高く場所と金額、日程が参加しやすかったことも魅力でした
家族の協力もありママがファッション迷子になっていることもわかっていたので大賛成してくれました
・実際に着てみた感想
A.まりさんご提案のコーデは大人っぽくパキッとかっこよさがあり普段は選ばない雰囲気でした
ガタイがよいのでパフスリーブトップスは避けがちでトップスのインも避けていましたので半信半疑でした
ことこさんご提案コーデは可愛さだけではなくキレイめ要素を入れた大人カジュアルでした
カジュアルとキレイの組み合わせ方に発見がありました
・他の参加者コーデの感想
A.お二人ともとても着こなされていて、本当にどちらのコーデも印象が違うのにこんなに似合うし一段とスタイルアップもされておしゃれが楽しめていてすごいと感激しました!!
そしてお二人ともとても良い方たちでお勉強にもなり楽しめることができました感謝でした
・これからしたいおしゃれ
A.まりさんに教えて頂きました、他ジャンルへの挑戦と着こなし方、ことこさんから学んだカジュアルすぎないキレイめを多めにという配分を忘れないようにしたいです
まずは自分のクローゼットを精査して、できるところから意識してみようと思いました
好きなものは好き!なので、それをどうスタイルアップするのか?を考えて挑戦して行きたいです


・参加するきっかけ
エメラルド姫とわかっても、なかなか新しいファッションに挑戦できず、自分の選ぶ服がマンネリ気味で楽しくないなぁと思ったので刺激が欲しい!まりさんは私にどんな服を選んでくれるのか知りたい!と思い申し込みました。
・実際に着てみた感想
「ええ?!こんなの派手な色大丈夫?!」と思ったけど、他の参加者さんも「似合う!」と言ってくださり嬉しかったです。無難ではない服でもしっくり来るもんなんだなと、自分1人では見られなかったであろう姿に驚きました。
・他の参加者コーデの感想
第一印象で「みんなおしゃれで綺麗な人ばかり…!もう完成しているのでは!」と思っていたけれど、お二人が選んだ服を着たほうが「えっ!素敵!オシャレ!」と思ったし、「普段から着てそう」と思うくらい似合ってました。
自分が他の人にそう思ったから、他の人が私に似合うって言ってくれた言葉を信じられるというか、「そうなんだ!!」と思えてよかったです。
・これからしたいおしゃれ
カラーアイテムやスカートに挑戦してみたいなと思いました。
・その他なんでもどうぞ
まりさん、ことこさんが、パッと「この人にはこれ!」と服を選べるのは何故なんだ…と魔法をみているようで不思議な気分でした。「何故この人にはこれが似合うと思ったのか?」を聞きたいです。


・参加するきっかけ いつも同じような服装になってしまっているので、どう変えたら良いのか知りたくて参加しました。 ・実際に着てみた感想 自分では選ばないアイテムに、アイテムは素敵だけど自分に似合うのだろうかと不安もありましたが、着てみると「あれ?そんなことない、いけるんだ!」と新しい発見に繋がりました。 ・他の参加者コーデの感想 試着室から別の人出てきた?!と思うぐらい、印象がガラッと変わって、とてもお似合いで素敵でした。 ・これからしたいおしゃれ いつも無難な色を選びがちなので、もっと色を取り入れていきたいです。 ・その他なんでもどうぞ ファッションクルーズツアー後に、試着したアイテムを1つ購入しました。それをベースにどんなアイテム、色が似合うのか、楽しみながら考えたいと思います。






募集告知は公式LINEのみ!今のうちに友達追加してお知らせをお待ちください。
公式LINE友達追加で【2025春スタイリングBOOK】プレゼント🎁


コメント